@ビリング
光回線自体を変更するという勧誘の後、フレッツ光のプロバイダーが安くなるという勧誘電話があった。トータルでいくら払っているのか分かっているが、細かい内訳を把握した上で、プロバイダー料金が安くなるのならば変更しようかと思って、NTT東日本の@ビリングで確認しようとした。
しかし、書類にあるいろんなIDを試してもログインできない。これは申し込んでないんだなと思い、新規に申込みをしたら、一昨日NTT東日本からメールが来て、ここにアクセスしろというURLとID、さらに別メールでパスワードも届いた。郵便で@ビリングのID、パスワードが届くということだったが、メールでもやってくれるんだと、NTTも進歩してるじゃないかと一瞬感心して、URLにアクセスして送られたID、パスワードでログインした。
ところが、@ビリングには昨年6月に加入済みで、ID、パスワードの再発行には窓口に電話するようにとの連絡のページが表示されるだけ。で、そこにあった電話番号に電話すると、土日祝日はやってませんと。
あー、いらつく。こんなんでよく商売やっているな(- -#)
とりあえず、そのページにはなかったWebからの再発行ページを見つけて申請をしておいた。いろんなIDが発行されていてどれがどれか訳が分からない。電話番号に一本化しなさい。DoCoMoはできているよと文句も書いておいた(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント